「5か月あきらめず挑戦中」今更ながら思い知るSNSをうまく利用しよう!

ブログ初めて5か月始めてからの過程

成功者の皆さんが良く言っている「読者の皆さんが本当に知りたいことを見抜いて深堀して書く。」皆さんはいろいろ経験や知識もお持ちでしょうからでしょうから「お前なんかと一緒にするな」とご立腹かもしれません。ある意味皆さんは引きの強さをお持ちなのです。これだけでもチェックしていってください。

  • アドセンス合格した嬉しさから何度も表示したりクリックしたりしない          自己クリックは規約違反で一時停止やアカウント抹消される処分を受ける。私は30日間停止処分を受けた。
  • パーマリンクを最初に統一せずに始めた。                       始めたきっかけはこちらをご覧ください。わたしはYouTubeで見たらその通りで始めった。別の動画で違う方がいいと言われていたらそちらに変えた。統一感がないのはまずい。

上記のことだけは絶対にやるな!

超引きの強い読者の皆様

なぜなら「砂漠の中から小石をみつけた。」のです。本来はダイヤモンドなので有益なものに使うのでしょうが、私のような検索にも表示されるかわからないブログにたどり着いた。これは引きの強さがある証明です。ただ方向性が悪いから今悩みがあるのです。せっかく来ていただいたので、私みたいな超のつくほどの初歩的なことでスタートに失敗しないでください。皆さんのスタートダッシュとドラゴンのように高く飛び続けられることをお祈り申し上げます

相乗効果狙わなかった結果

ブログとアドセンスとアドセンス広告だけだと、集客はGoogle広告のみに頼りっきりだともし止められたらゼロになる。まるでギャンブルの勝か負けるかの全掛け一発勝負と同じようなものだと思う。そのような状況はリスク分散ということから見れば最悪である。だから回避策を考えてみた。

 

    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram

などが考えられる。しかし私には致命的な欠点がある。ここまでお読みいただいた強靭な忍耐力のある皆様ならお分かりでしょう。セールスライチングどころか普通の文章を書くこともできない致命的な弱点があるのです。さらに写真を撮ることも特にこだわることもしないので、根本的に商売には向かないのです。こんな私でも続けているのは私なりの理由があります。甘いといわれるでしょうが祖母が小さい子頃よく言っていた「手に職を付けて一人でも生きて行けるようになりなさい。」という言葉を実現できるようにしたいからです。ほかにも理由はあります。

収益化に挑戦

大赤字です。

現状としては、実際に受け取っていません。私は超初歩的な失敗で、棒に振ってしまった。多分Googleさんの厚遇もあったのだと思う。アドセンス合格後、1かっ月程でコードが届くまで進めたのである。毎月振り込まれる基準には程遠い。しかし、支払いのために必要なコードを送る基準には到達したから送られたのである。

 繰り返しになるが私は、初歩的なミスで処分を受けた。その調査の中で、不正と認定された額により、手続きを進める最低基準を下回ったのでしょう。コードは発送されていたので、所在確認だけ終了している状態で止まっています。

 

処分明け後は、気を付けながら投稿を少しずつしていました。処分とアルゴリズムの変更がただ重なっただけでしょうが検索エンジンの表示がタイトル検索では見つけられなくなりました。出来ると検索するとそれまでは2ページ目には表示されていたのです。

 

そんな時Googleさんから広告の案内が来たので、広告を出してみました。1日500円以下でも5ユーザ/日は法もしてくださるようになりました。しかし、直帰率80 という致命的。偏差値なら空飛んで喜ぶのですが。「お前の文書力のない証明」という的確な突っ込みおやめください。

検索エンジンからは見放されましたが、読者の皆様、Google広告さんのおかげであと数か月、現状が続けば手続きの最低基準には到達しそうなので再開されるかもしれません。

 

諦め悪く続ける理由

大赤字なのにあきらめないの?ただ大きな理由は先ほど書きました。ほかの理由は、欲張って契約を2年してしまっているのです。ただ放置して終わるより悪あがきしたら天地がひっくり返って、バズルかもしれません。いつもはマイナス思考なのになぜか超プラス思考こんな時だけ。

読者の皆様には文書力は関係ない?

「アクセス数がもともと少ないから参考にならない」と」きられそうですが、全くアクセスがない記事もある。一方毎日アクセスされる記事もある。それも2桁に近い。その記事はマイナス思考 何も考えず。経験と自分の思いを書いた。読者の皆様には、思いが伝わるのかと少し嬉しくなったのも続ける理由です。

ご注意を!

  • 皆様はルールを守ってスタートダッシュを決めてください
  • 方向性だけは気を付けて途中変更はさけたほうがいいですよ